共有コンポーネント:画像スライダー資料
共有コンポーネント:画像スライダー資料
Guideで表示する画像を複数枚スライダーで表示することが可能です。
⏱所要時間:約5分
設定する場所
施設管理画面ー共有コンポーネントー画像スライダー資料
「+画像スライダー資料」をクリックします。
画像スライダー資料作成画面が開きます。
各設定項目
コンポーネント名
管理用のタイトルを入力してください。
カスタマイズ
「画像を追加」をクリックし、画像を挿入してください。
URLリンクに遷移先URLを入れると、画像をクリックした時に指定したURLリンク先にリンクさせることができます。
ゴミ箱アイコンをクリックすると、削除できます。
=二重線アイコンをクリックすると、画像の並べ替えが可能です。
+追加する
画像の入力欄を追加できます。
プレビュー
設定した内容をプレビューできます。
設定後、保存を押してください。
Related Articles
チャットボットメニュー
チャットボットのメニューのカスタマイズをすることで、より見やすく情報を整理して表示することが可能です。 ⏱所要時間:約5分 設定する場所 施設管理画面ーチャットボットメニュー チャットボットメニュー設定画面が開きます。 外観 デザイン選択(コンパクト/フルページ) コンパクト:メニューがボタン上になり小さく表示されます。 チャットのテキスト入力欄も表示されます。 フルページ:メニューがリストで表示され、チャットのテキスト入力欄が非表示になり、メニューのみになります。 表示メニューのON/OFF ...
コンテンツページでのコンテンツの作成
コンテンツの作成ができます。作成したコンテンツは、tripla Botのメニューや、tripla Guide、LINE連携した際のLINEのメニューに使用できます。 ⏱所要時間:約10分 設定する場所 施設管理画面ー共有コンポーネントーコンテンツページ コンテンツページ一覧 作成したコンテンツを一覧で管理する画面です。「使用場所」をクリックすると、作成したコンテンツを使っている場所をプルダウンで選択でき、使用場所ごとに表示できます。 作成する際は「+コンテンツページの作成」をクリックします。 ...