施設管理画面
チャットボットメニューのカスタマイズ
チャットボットのメニューの設定ができます。メニューは左側三本線をタップすると表示されます。 メニューボタンを出すことで調べたい情報が一覧でき、より使いやすくなります。 ⏱所要時間:約5分 設定する場所 チャットーチャットボットメニュー(CM3.0にリダイレクトします) リダイレクト先ではBotの管理画面の「チャットボットメニュー」が表示されます。 チャットボットメニューをカスタマイズする メニューのデザインを設定することができます。 管理画面 プレビュー フルページは従来のデザインと同じです。 ...
コンテンツページでのコンテンツの作成
コンテンツの作成ができます。作成したコンテンツは、tripla Botのメニューや、tripla Guide、LINE連携した際のLINEのメニューに使用できます。 ⏱所要時間:約10分 設定する場所 施設管理画面ー共有コンポーネントーコンテンツページ コンテンツページ一覧 作成したコンテンツを一覧で管理する画面です。「使用場所」をクリックすると、作成したコンテンツを使っている場所をプルダウンで選択でき、使用場所ごとに表示できます。 作成する際は「+コンテンツページの作成」をクリックします。 ...
FAQ回答入力
施設管理画面のFAQ回答入力から、チャットボットの回答を編集できます。 常に正確な回答を返すために、時間、料金、サービス内容などを常に最新の状態に保つことが必要となります。 チャットのオペレーター画面の「すべて見る」からも開くことが可能です。 画面の説明 言語設定 各言語のタブです。タブを切り替えると、その言語のFAQを表示します。 表示されるタブは施設管理画面ー管理者設定ー言語設定からON/OFF可能です。 FAQダウンロード 現在管理画面に登録されているFAQをダウンロードできます。 ...
共有コンポーネント:画像スライダー資料
Guideで表示する画像を複数枚スライダーで表示することが可能です。 ⏱所要時間:約5分 設定する場所 施設管理画面ー共有コンポーネントー画像スライダー資料 「+画像スライダー資料」をクリックします。 画像スライダー資料作成画面が開きます。 各設定項目 コンポーネント名 管理用のタイトルを入力してください。 カスタマイズ 「画像を追加」をクリックし、画像を挿入してください。 URLリンクに遷移先URLを入れると、画像をクリックした時に指定したURLリンク先にリンクさせることができます。 ...
オペレーターテンプレート
この機能はオペレーター付きでご契約の場合のみ使用します。 また、任意で使用するものであり、必須ではございません。 設定する場所 施設管理画面ーオペレーターテンプレート テンプレートの管理画面が表示されます。 タブ 作成したテンプレートをブランド、施設ごとに一覧表示できます。 検索窓 テンプレートをフリーワードで検索できます。 レベル テンプレートをブランドか施設かでソートできます。 新しいテンプレート 新しいテンプレートを作成できます。 並び替え 作成したテンプレートの並び替えが可能です。 ...
チャットボットメニュー
チャットボットのメニューのカスタマイズをすることで、より見やすく情報を整理して表示することが可能です。 ⏱所要時間:約5分 設定する場所 施設管理画面ーチャットボットメニュー チャットボットメニュー設定画面が開きます。 外観 デザイン選択(コンパクト/フルページ) コンパクト:メニューがボタン上になり小さく表示されます。 チャットのテキスト入力欄も表示されます。 フルページ:メニューがリストで表示され、チャットのテキスト入力欄が非表示になり、メニューのみになります。 表示メニューのON/OFF ...
BRRウィジェット
ベストレートを公式ホームページ上で視覚的に訴求する機能です。 ベストレート価格であることがチャットボットのアイコンとして表示されます。 ウィジェットを有効化する前、OTA価格スクレイピングを設定する必要があります。 モバイル版のBRRウィジェットの表示について BRRウィジェットは、ユーザーがモバイルデバイス上でルーム検索モーダルを開いた時に非表示になります。 ...
オペレーター設定
この機能はオペレーター付き、またはセルフオペレーターでご契約の場合のみ使用します。 設定する場所 施設管理画面ー設定ーオペレーター設定 オペレーター設定画面が開きます。 オペレーターのサポート オペレーター対応可能時間 言語ごとにオペレーターの対応時間を設定できます。オペレーターが24時間対応ではなく、営業時間を指定したい場合に設定してください。 各言語ごとの設定が可能なため、例えば日本語は8:00~22:00、英語は10:00~15:00など、分けて設定することができます。 ...
自動メッセージ
チャットを開いたときに自動的にメッセージを表示させたり、アイコンを表示してより目立つようにできます。 アイコンメッセージ(吹き出しメッセージ)を設定することで、よりお客様の目に留まりやすくなるため、会員登録や期間限定プラン、キャンペーンなど、特に届けたい情報を表示するのに適しています。⏱所要時間:約5分 設定する場所 施設管理画面ー自動メッセージ 右上の[自動メッセージ新規追加]をクリックします。 各項目について 有効ボタン 設定した自動メッセージのON/OFFを切り替えます。 ...
チャット一覧ページ
チャットボットで来た問い合わせを一覧で確認したり、CSVダウンロードが可能です。 履歴は4週間前まで確認可能です( それ以前の履歴確認は、問合せフォームにて弊社AIチームまでご依頼ください。) 一覧の場所 施設管理画面ーチャット クリックすると、チャット一覧が表示されます。 検索窓 フリーワードで検索ができます。 モードの選択欄 モードごとに抽出できます。 ステータスの選択欄 ステータスごとに抽出できます。 日付の選択欄 日付や期間を指定して抽出できます。 ...