Recent Articles
コンテンツページでのコンテンツの作成
コンテンツの作成ができます。作成したコンテンツは、tripla Botのメニューや、tripla Guide、LINE連携した際のLINEのメニューに使用できます。 ⏱所要時間:約10分 設定する場所 施設管理画面ー共有コンポーネントーコンテンツページ コンテンツページ一覧 作成したコンテンツを一覧で管理する画面です。「使用場所」をクリックすると、作成したコンテンツを使っている場所をプルダウンで選択でき、使用場所ごとに表示できます。 作成する際は「+コンテンツページの作成」をクリックします。 ...
チャットボットメニューのカスタマイズ
チャットボットのメニューの設定ができます。メニューは左側三本線をタップすると表示されます。 メニューボタンを出すことで調べたい情報が一覧でき、より使いやすくなります。 ⏱所要時間:約5分 設定する場所 チャットーチャットボットメニュー(CM3.0にリダイレクトします) リダイレクト先ではBotの管理画面の「チャットボットメニュー」が表示されます。 チャットボットメニューをカスタマイズする メニューのデザインを設定することができます。 管理画面 プレビュー フルページは従来のデザインと同じです。 ...
Guideのダッシュボードについて
Guideのご契約がある場合、PDF版ダッシュボードをいつでもご覧いただけます。 ダッシュボードはブランド管理画面、施設管理画面どちらでも見ることができますが、見られる項目に違いがあります。 詳しくは「ブランド管理画面と施設管理画面のダッシュボードの違い」の欄をご参照ください。 ダッシュボード更新頻度:毎週月曜日更新 ※個々にアップデートされるため時間は定められていませんが、最終更新時間は画面左下に掲載されています。 ダッシュボードの場所 ...
C①/②③.Airhost⇔Book/Linkのマッピング
AirhostとBookまたはリンクのマッピングを行います。 マッピングとは、tripla Book、Link、Airhost間で 在庫や料金プランを紐づける作業のことでございます。 ①tripla Bookとのマッピング: Airhostでの対応が必要です。(Book側での対応は不要でございます。) 以下資料の5.が対応いたします。 マニュアルをご参照のうえ、ご対応ください。 ②.③Linkとのマッピング: Airhost、Link両方の作業が必要でございます。 ...
A③.並びにB. Airhostでの設定
Airhostを初めて利用する施設の場合、以下の設定が必要でございます。 Airhost上での対応が必要でございます。 以下マニュアルを参照のうえ、ご対応ください。 ※Airhostのヘルプページに遷移します。 ページに遷移しない場合は、URLの コピーし、検索エンジンバーにペーストをお試しください。 マニュアルに遷移する