Recent Articles
障害発生のお知らせ 2025年10月23日
項目 内容 不具合発生のお知らせ 発生日時:2025年10月22日(火) 14:21~14:34/16:03~10月23日 12:10頃 (JST) TLリンカーン利用施設において、tripla側の予約番号のフォーマット仕様が変更されたことが原因です。 この変更により、旧フォーマットしか受け入れられないPMSを利用している施設では、対象期間中に作成された予約データの受信に失敗し、予約情報がPMS側に正常に同期されない事象が発生しました。 不具合復旧のお知らせ ...
DMO運用の場合の初期設定について
観光協会等の登録施設としての運用(DMO)としてtripla Bookをご利用される場合、初期設定が通常と少し異なります。 サイトコントローラーにより異なりますので、下記マニュアルを参考にご設定をお進めください。 手間いらず・ねっぱん・らく通・SCなし(tripla)利用の場合 プラン販売設定手順 【1】triplaとサイトコントローラーを連携する まずは、tripla管理画面と施設が使っているサイトコントローラー(手間いらず・ねっぱん・らく通)を連携します。 手間いらずの場合はこちら ...
障害発生のお知らせ 2025年9月8日
項目 内容 不具合発生のお知らせ 発生日時:2025年9月6日 03:15~10:15 (JST) 影響範囲:社内のデータ収集処理がシステム全体に想定を超える高い負荷をかけたことにより、各種データ処理に遅延や停止が発生いたしました 。 不具合復旧のお知らせ 復旧日時:9月8日時点で全て復旧済 影響範囲 本障害により、以下の影響が発生いたしました。 予約確認・変更・キャンセルメール送信の遅延、及び重複予約の発生 会員登録メール送信の遅延 予約・会員情報の管理画面への反映遅延 ...
空白のFAQ通知設定
回答が入っていないFAQに対して、エンドユーザーから質問された際に通知を受け取ることができます。 よくお問い合わせいただくにもかかわらず、チャットボットのFAQに回答がないFAQに回答を追加することで、エンドユーザーの満足度とチャットボットのパフォーマンスを向上させることができます。 設定する場所 Botの施設管理画面ー設定ー空白のFAQ通知設定 氏名、役職、Eメールアドレスを入力します。 役職はtripla管理画面の権限ではなく、「お問い合わせ窓口」など、自由に入力可能です。 ...
※重要※ 不正対策に関するご案内(2025/7/9)
クレジットカードの不正宿泊予約に関する重要なご案内のため、必ずご一読いただき貴社様内でご共有ください。すでに個別にご連絡させていただいている施設様へは、一部重ねてのご案内となりますことをご了承ください。 背景: ...