
「請求書払い」から「口座振替」へ変更時のお手続きについては下記をご覧ください。
口座振替へ変更の手続き
口座振替へ変更をご希望の際は、triplaへ「口座振替依頼書」をご提出いただきます。
原本の提出が必要になるため、ご記入後triplaまでご郵送をお願いいたします。
変更手順
1.「口座振替依頼書」をご記入のうえ、原本をtriplaへ郵送してください。
2.triplaよりアプラスへ手続きの申請をします。
3.不備がなければ振替完了となります。
※不備がある場合、「口座振替依頼書」に記載の住所に返送いたしますので、 不備内容を修正して再提出ください。
4.請求時に「口座振替通知書」が送付されます。
タイトルが「口座振替通知書」となっている場合は、切替手続きが完了しておりますので、期日までに残高の確認をお願いいたします。
【送付先】
〒160-0023 東京都新宿区西新宿四丁目15番3号
住友不動産西新宿ビル3号館3階
tripla 株式会社 F&A Dep. 口座振替担当 宛

■オフィス移転のお知らせ
2024年4月20日よりオフィスを移転いたしました。
※移転後、旧オフィスへ届いた郵送物は、新オフィスへ転送されますのでご安心ください。
【施設毎への請求をご希望の施設様】
各施設毎に口座振替依頼書の提出が必要となります。
お手数ですが、切替希望の施設全て分けてご提出をお願いいたします。
※「契約者名」の欄へどの施設の口座か分かるよう、施設名を明記ください。
口座振替依頼書がお手元にない場合は、本ページからダウンロードしてください

・口座切替には1~2か月程度かかる場合がございます。切替をご希望の場合は早めのご提出をお願いいたします。
口座振替の振替口座先変更
すでに口座振替へご変更済で、口座情報の変更をご希望の場合は、再度手続きが必要となるため、口座振替依頼書を再提出いただく必要がございます。
新しい口座情報をご記入の上、triplaまでご郵送ください。

口座情報の切替手続きが完了するまでは、切替前の口座より引き落としとなります。
万が一、切替前の口座がご利用いただけない場合は、一時的に請求書払いに変更いたしますので、ご郵送時に一筆記載ください。
口座振替へ変更時の注意点
口座振替依頼書の記載で間違いの多い項目の事前確認をお願いいたします。
- 【口座名義人】欄に「代表取締役」「代表者名」の記載がない。
- 【口座名義人】欄の「会社名」「代表取締役」「代表者名」にフリガナ記載がない。
- 「金融機関コード」「支店コード」の記載がない。
- 預金種別の選択、口座番号の記載がない。
- 契約者名の記載がない。

請求書払いから口座振替へ切り替える場合、弊社の処理の関係上、
tripla Boost では、tripla Book・Bot等の通常請求とは異なり、口座振替のタイミングが1カ月ずれる場合がございます。
例)
tripla Book・Bot:
5月ご利用分(6月3日発行) 請求書払い→口座振替へ切り替え
tripla Boost:
4月ご利用分(6月3日発行) 請求書払いのまま
5月ご利用分(7月3日発行) 請求書払い→口座振替へ切り替え