ウェブサイトのユーザー | 公式HPの訪問者数です。 ウェブサイトを訪問した1日のユニークユーザー数の累計を表示しています。 |
チャットボットのユーザー | 公式HPの訪問者のうち、チャットボットを使用したユニークユーザー数です。 ※スマホとPCなど、異なるデバイスからアクセスした場合やキャッシュをクリアした後にアクセスした場合、ユーザーは複数回カウントされる可能性があります。 ※FAQにヒットしなかったり、アイコンメッセージだけしか使用しなかったユーザーを除外しています。 |
新規チャットボットユーザー | 公式HPの訪問者の中でチャットボットを使用したユーザー数のうち、期間内に初めてチャットボットを使用したユーザー数です。 |
リピーター | 公式HPの訪問者のうち、何度もチャットボットを使用したユーザー数です。 ※厳密にはチャットボットを複数回利用し、最初のチャットの後に少なくとも1回の対話が発生したユーザーをカウントします。 |
チャットボットの利用率 | 公式HPの訪問者数のうちチャットボットを使用したユーザーの割合 (チャットボットのユーザー/ウェブサイトのユーザー)です。 |
ユーザーからのメッセージ数 | ユーザーからチャットボットでお問い合わせがあったメッセージの件数です。 |
ボットからの予約金額 | チャットボットを介して予約した宿泊予約の合計金額です。 ※この数字は予約日に基づいており、アクティブな予約とキャンセルされた予約の両方が含まれます。 |
ボットからの予約金額% | Bookを導入している場合、公式HPから予約した宿泊予約のうち、チャットボットを介して予約した宿泊予約の金額の割合です。 |
ボットからの予約部屋泊数 | チャットボットを介して予約した宿泊予約の部屋泊数です。 ※この数字は予約日に基づいており、アクティブな予約とキャンセルされた予約の両方が含まれます。 |
TOP8アイコンメッセージの使用率 | チャットボットの吹き出しのアイコンの使用率の高いものです。 1位~8位までの順番で表示されます。どのアイコンのクリック数が最も多いかを示しています。 |
チャットボットユーザーとウェブサイトユーザーの傾向(日次) | 日毎のチャットボットユーザーと公式HPのユーザーの傾向です。 X軸は日付を表し、ユーザーエンゲージメントを2軸で比較したものです。 左のY軸はウェブサイトのユーザー数、右のY軸はチャットボットのユーザー数を示しています。 |
時間ごとのチャット数 | 時間毎のチャットの利用数です。 時間帯ごとにグループ化して表示し、ユーザーからのチャットボットのお問い合わせがピークに達する時間帯がわかります。 |
言語設定 | 各言語毎の使用率の分布です。 |
TOP20 施設別チャットボットの使用状況 | ブランドに紐づいている施設のチャットボットの使用状況の割合が高い順の上位20施設です。 |
TOP 20 施設別・ページ別のチャットボットユーザー数(ブランドのみ) | ブランドに紐づいている施設のチャットボットの施設ごと、ページ別のチャットボットの使用状況の割合が高い順の上位20件です。 |
TOP 20 ページ別のチャットボットユーザー数(施設のみ) | ページ別のチャットボットの使用状況の割合が高い順の上位20件です。 |
TOP 20 施設別・アイコンメッセージ別のチャットボットユーザー数(ブランドのみ) | ブランドに紐づいている施設のチャットボットの施設ごと、アイコンメッセージごとのチャットボットユーザー数の上位20件です。 |
TOP 20 アイコンメッセージ別のチャットボットユーザー数(施設のみ) | アイコンメッセージごとのチャットボットユーザー数の上位20件です。 |
AI回答率 | ユーザーからのお問い合わせのうち、AIが回答できた割合です。 ※AIがユーザーの問い合わせに対応できなかったケースを除いた、AIリクエスト全体のうちAIによる応答が成功した割合となります。 |
AIで解決した問い合わせ数 | AIのみでお問い合わせを解決できた件数です。 |
オペレーターが解決した問い合わせ数 | ユーザーのお問い合わせのうち、オペレーターが対応し解決した件数です。 ※こちらはオペレーター付きのチャットのみ表示されます。 |
いいね! | チャットボットのLikeボタンが押された回数です。 |
不満 | チャットボットのDislikeボタンが押された回数です。 |
いいね率 | Likeボタン、DIslikeボタンが押された全リアクションに対するLikeボタンが押されたの割合です。 |
言語別のAI応答 | AIの回答比率の分布を使用言語別に分類して表示します。各言語の傾向を特定したり、一番使用されている言語を確認したり、異なる言語グループ間のAIのパフォーマンスをチェックできます。 |
最もよく聞かれるFAQ | ユーザーからのお問い合わせが多い質問です。お問い合わせの傾向をチェックできます。 |
TOP 20 FAQの利用頻度 | よくお問い合わせされるFAQTOP20までの利用頻度です。 |
TOP 20 いいねを押されたFAQ | ユーザーがチャットボットのLikeボタンを押したFAQのTOP20位です。 |
TOP 20 不満を押されたFAQ | ユーザーがチャットボットのDislikeボタンを押したFAQのTOP20位です。 |