キャンセルポリシー

キャンセルポリシー

Info
この画面では、キャンセルポリシーの変更・追加ができます。キャンセルポリシーはお客様情報入力画面に表示されます。
⏱所要時間:約5分

設定する場所

施設管理画面ー設定ー予約エンジンーキャンセルポリシー



キャンセルポリシーの変更

デフォルトで最初の列には基本キャンセルポリシー宿泊日 0 日前100%が入っています。
Warning
※「0日前」の列を削除することはできません。%のみ変更可能です。


管理画面
宿泊プラン検索画面(ブッキングウィジェット)



Warning
キャンセル料が発生しないタイミングは「0%」など設定しないようご注意ください。
例)7日目以降0%(キャンセル料無料)の場合

誤)

正)
6日目までを設定して、7日前は設定しないでください。


キャンセル料が同じ%の日がある場合、それぞれの日ごとに設定するのではなく、%が変わる日だけご設定ください。
日にちによって全て記載すると、キャンセルポリシーの視認性が下がってしまいます。

× 悪い例
〇 良い例
例)4日目、5日目が同じ20%の場合、5日目は入力不要

4日目までを設定し、7日目以降発生しない(0%)の場合は下記のように設定する。




設定項目

下記設定項目を入力後、「保存」をクリックすると追加されます。
管理画面
意味

キャンセルポリシー名を入力してください。ここで設定したキャンセルポリシー名を使用してプランとの紐づけを行います。
↓プラン編集画面のキャンセルポリシー設定欄


キャンセルポリシーの追加ができます。何日前から、何%のキャンセル料がかかるのかを入力します。

作成したキャンセルポリシーを削除できます。

チェックを入れるとキャンセルポリシーに時間を設定できるようになります。

※時間を設定する場合、0時と24時は選択出来ません。0時と24時以外でご設定ください。
※キャンセル料の割合が最も高い設定のみに適用されます。
下記の例だと80%になっている1日前にのみ適用されます。

※パーセンテージが重複している場合、時間軸はそのパーセンテージに関連付けられている最も遠い日付に適用されます。
※時間の設定がない場合、お客様の予約完了画面には23:59と表示されます。



Warning
キャンセルポリシーを作成する際には、No Showの列が表示され、編集はできません。

Alert
※保存ボタンを押した後、日付ごと昇順に並べ替えられます。
※日付が重複している場合は、保存をブロックし、「日付が重複しています」というエラーメッセージが表示されます。

ポイント利用した事前決済の場合

元の料金を返金して、キャンセル料の再度徴収を行います。
ポイントを引いた支払額よりもキャンセル料が高くなった場合でも、キャンセル規定に基づいた金額にて徴収が可能です。

例:10000円の宿泊予約のクレジット決済・キャンセル料50%で5,000円の場合
     予約時:1,000円クレジット決済・9000円ポイント利用
     キャンセル時:1,000円返金&キャンセル料5,000円を再決済


作成したキャンセルポリシーをプランに紐づける方法

キャンセルポリシーを複数作成すると、プランの編集画面でプルダウンで選択可能になります。

「基本キャンセルポリシー」がデフォルトで選択されているため、プランによりキャンセルポリシーを変える場合は、プラン編集画面でキャンセルポリシーを選択してください。
例えば、「90日前キャンセル不可プラン」を作成する場合は、キャンセルポリシーを90日前で100%のキャンセル料を徴収する内容で作成し、プランで紐づけを行ってください。


    • Related Articles

    • A①.Bookでの設定

      最初に、tripla Bookの利用が初めての場合は、以下の作業が必要です。    以下URLのマニュアルを参照のうえ、設定を行ってください。 (クリックすると、tripla Bookのマニュアルに遷移いたします。) ※すでに設定されている場合は、本項目の対応は不要でございます。 部屋タイプの設定 (旧画面での部屋タイプの設定) プランの設定 (旧画面でのプランの設定) 基本設定(子供設定) (旧画面での子供設定) 基本設定(キャンセルポリシー設定) (旧画面でのキャンセルポリシー設定)
    • A①.Bookでの設定

      最初に、tripla Bookの利用が初めての場合は、以下の作業が必要です。    以下URLのマニュアルを参照のうえ、設定を行ってください。 (クリックすると、tripla Bookのマニュアルに遷移いたします。) ※すでに設定されている場合は、本項目の対応は不要でございます。 部屋タイプの設定 (旧画面での部屋タイプの設定) プランの設定 (旧画面でのプランの設定) 基本設定(子供設定) (旧画面での子供設定) 基本設定(キャンセルポリシー設定) (旧画面でのキャンセルポリシー設定)
    • tripla Link - 予約ポリシー

      概要 このページでは、施設の予約ポリシーの設定を管理します。デポジット要件、料金設定、キャンセルポリシー、チェックイン・チェックアウト時間の詳細など、予約に関するさまざまなポリシーを設定できます。 ① デポジット(預金)関連 デポジット金額の設定: デポジットが必要な場合は金額または宿泊料の割合を「パーセント」、「固定額」、「夜/部屋ごと」、「初日のみ」というオプションから選択して入力します。デポジットが不要な場合は「0」と入力してください。 残金の支払い: ...
    • tripla管理画面・TLリンカーンで設定が必要な項目の区分

      TLリンカーンをご利用の場合、宿泊予約に関わる設定項目が、 TLリンカーンかtripla管理画面か異なっています。 詳しくは、下記の表をご覧ください。 TLリンカーン側で設定した各種設定は、TLリンカーンよりtripla管理画面へ取り込まれます。 TLリンカーン側で行うべき設定個所は、tripla管理画面では編集不可となっているため、ご注意ください。 表の見出し 説明 項目 設定の項目名 TLリンカーン TLリンカーン側の画面で、設定が必要な項目 tripla管理画面 ...
    • ※tripla Link・Airhost_利用サービス別 セットアップ作業の流れ

      triplaLink(以下、Link)での設定が必須の項目は、利用予定のサービスによって異なります。 以下該当のフロー並びに記事を参照のうえ、ご対応をお願いいたします。 ※注意 添付ファイルには、以下画像と同一のファイルをアップロードしております。 添付ファイル内の青字下線部より、該当のマニュアルをご確認いただけます。 1.画像での確認 2.ダウンロードでの確認 ※本画像は以下の添付資料よりダウンロードが可能です。 ...