チャットボットに関するよくあるご質問

チャットボットに関するよくあるご質問

吹き出しの文章を変えたい
→アイコンメッセージを変更する事で可能です。設定方法はこちら

吹き出しの文章を変えたから翻訳してほしい
→管理画面のチャットボットで翻訳をご依頼ください。

吹き出しの表示は特定の言語だけで設定を行いたい
→全ての言語を日本語で入力すれば、英語版でも韓国語版でも日本語の吹き出しが出ます。
「上記の自動メッセージはこの言語のチャットボットで表示されません。」をONにすると、その言語では吹き出しが表示されなくなります。


英語のチャットに切り換えたい
→チャットボットの表示言語は、ブラウザの設定言語に基づいて自動的に切り替わります。
日本語以外の言語でチャットを表示したい場合は、ブラウザの設定言語を変更してください。
(ブラウザの設定言語を変更しても表示言語が変わらない場合、キャッシュをクリアするか、シークレットモードでお試しください。)
[管理者設定]の[言語設定]で希望の言語がONになっていることをご確認ください。


詳しくはこちらのリンクからご確認ください。

自動メッセージ チャットの吹き出し内にリンクを張りたい  
→アイコンアクション、アイコンメッセージ、アイコン画像で可能です。
詳しくはこちらのリンクからご確認ください。

チャットボット アイコンに関する設定
 吹き出しから会員登録や予約ページに飛ばしたい  
アイコンアクション、アイコンメッセージ・アイコン画像から可能です。

吹き出しの文章を改行したい(フォントを変えたい・大きさを変えたい)  
→Enterキーで改行できます。


チャットボットを開くURLはありますか?
→下のパラメーターをURLのうしろにつけてご利用ください。 チャットボットを設置したページに遷移したうえでチャットボットを開いた状態になります。
(チャットボットを設置したURL)/?triplabot_open=true