チャットボットメニュー

チャットボットメニュー

Info
チャットボットのメニューのカスタマイズをすることで、より見やすく情報を整理して表示することが可能です。
⏱所要時間:約5分

設定する場所

施設管理画面ーチャットボットメニュー

チャットボットメニュー設定画面が開きます。


外観

デザイン選択(コンパクト/フルページ)
コンパクト:メニューがボタン上になり小さく表示されます。
チャットのテキスト入力欄も表示されます。
フルページ:メニューがリストで表示され、チャットのテキスト入力欄が非表示になり、メニューのみになります。
表示メニューのON/OFF

デフォルトで用意されている「AIに質問する」などのメニューや、共有コンポーネントで作成した内容をメニューとして表示できます。
プレビュー

設定した内容のプレビューが可能です。




設定後、保存ボタンを押してください。

    • Related Articles

    • チャットボットメニューのカスタマイズ

      チャットボットのメニューの設定ができます。メニューは左側三本線をタップすると表示されます。 メニューボタンを出すことで調べたい情報が一覧でき、より使いやすくなります。 ⏱所要時間:約5分 設定する場所 チャットーチャットボットメニュー(CM3.0にリダイレクトします) リダイレクト先ではBotの管理画面の「チャットボットメニュー」が表示されます。 チャットボットメニューをカスタマイズする メニューのデザインを設定することができます。 管理画面 プレビュー フルページは従来のデザインと同じです。 ...