
※利用サービスの項目でオン/オフ設定を変更すると、関連する機能やサービス利用に関わるご請求開始のタイミングに影響が生じます。
変更する際には弊社営業担当までご連絡ください。
設定する場所
施設管理画面ー利用サービス
triplaサービス

tripla Bookのサービス利用を制御することができます。この項目は弊社側であらかじめ設定するもので、御社側で操作いただくことはございません。
tripla Bookのスイッチがオンになった日がサービス利用開始日となります。
サービス利用開始日より2週間後から、tripla Bookの利用料金の請求が開始します。
システム連携
かんざしクラウド
宿泊プラン一括管理ツールで、お客様はtripla管理画面での部屋タイプ・プラン等の登録や変更なしで、利用することができます。
連携方法
スイッチをONに変更し、「設定」ボタンをクリックすると、システム連動に必要な情報(ホテルID・ID・PW)が表示されます。
表示されている情報をかんざしクラウドの管理画面の各種設定→「販売サイト管理」にて入力し、保存してください。
※triplaより発行されるかんざしクラウド専用のID/PWとなります。通常のログインパスワード変更時に修正頂く必要はありません。
予約エンジン設定&PMS
triplaの宿泊予約システムと各サイトコントローラーのシステム連携を制御できます。
事前に弊社側で設定するため、管理画面には下記のように利用中のサイトコントローラーのみ表示されます。
例)
ねっぱん | 手間いらず |
 | |
ご参考まで、全体の予約エンジン設定 & PMSは下記をご参考ください
機能 | 説明 |
ねっぱん らく通 手間いらず | 連携することでサイトコントローラーとの接続に必要なログインID/パスワードが表示されます。 |
TLリンカーン | TLブッキングで発行された システム連動用IDとパスワードを入力し連携ボタンを選択します。 |
サイトコントローラーのご利用がない施設様 | triplaを利用すると、CMで在庫、料金管理ができるようになります。 SCの利用が不要で、CMだけで管理する場合に、ご利用ください。 |