チャットボット内に予めよくある質問を表示する方法・条件により質問発火する質問メッセージの設定方法をご案内いたします。
下の画像のような、よくある質問を表示する方法をご案内いたします。
施設管理画面から[チャット]→[自動メッセージ]の順にクリックします。 ※自動的にCM3.0のページに遷移します。
画面右上の[自動メッセージ新規追加]をクリックします。
作成画面が表示されます。
下の表に沿って入力を行ってください。
「はい」「いいえ」で回答で
きる質問の設定ができます。 ボタンをクリックすると設定しているFAQを表示させ回答します。
「自動メッセージ」 の管理画面ページ内の右上の[自動メッセージ新規追加]をクリックします。
自動メッセージの作成画面が表示されます。
下の項目一覧に従って入力を行ってください。
FAQコードを使用したよくある質問の紐づけ方法をご案内致します。
「自動メッセージ」 の管理画面ページ内の右上の[自動メッセージ新規追加]をクリックします。
自動メッセージの作成画面が表示されます。
下の項目一覧に従って入力を行ってください。
FAQのコード・登録方法については下のリンクをご確認ください。
FAQの回答入力トリガーを「FAQ AI レスポンス」に設定します。
指定したFAQ コードのレスポンスが出されたタイミングで連携したFAQがよくある質問として表示されます。
設定が完了したら[保存する]を選択して完了です。