
注意点
・チェックを外した場合、予約時 「 予約後にご宿泊者の変更はできません。必ずご宿泊者の本人のお名前を入力してください。」 の注意喚起が表示されます。
・予約完了後にお客様情報の変更はできません。(ただし、予約変更の際に、お客様情報を変更は可能となります。)
・こちらの設定がされる前の予約は、お客様情報を変更することができます。
日程、部屋、プランの変更
日程、部屋、プランの変更にチェックすると、 [予約変更の手仕舞い日時]と[予約変更の範囲]の設定項目が表示されます。(こちらデフォルトでチェックが入っております)
・予約変更が可能の場合、[予約変更の手仕舞い日時]を設定してください。
・[予約変更の範囲]には、制限なし・制限付きがあります。
制限なしの場合、減泊・減室・減員・増泊・増室・増員・部屋タイプ変更・プラン変更(TLリンカーンをご利用の施設様以外)が可能です。
制限付きの場合、該当項目のみ変更可能です。
在庫がない場合でもお客様ご自身での減泊処理ができるように設定を行っております。 予約変更後もプランが販売可能な状態ではない場合には、変更できません。(売止、手仕舞い)
クーポン適用を許可する
チェックが入っていない状態だと、お客様の予約完了画面で「クーポンコードを適用する」ボタンが表示されなくなりますが、チェックを入れるとお客様の予約完了画面でクーポンを適用できるようになります。
お客様側の画面で下記のボタンが表示され、クリックするとクーポンコード入力欄が表示されます。
お客様側でクーポンコードを入れて「適用」ボタンをクリックすると反映されます。
決済方法の変更(現地決済からクレジットカード事前決済に変更)
決済方法の変更(現地決済からクレジットカード事前決済に変更)にチェックすると、 [決済変更の手仕舞い日時]の設定項目が表示されます。
決済方法の変更が可能の場合、[決済変更の手仕舞い日時]を設定してください。

手間いらずの場合、複数部屋予約で部屋プランを削除する場合、オプションが適切に手間いらずに送られないことがあります。
TLリンカーンの場合、変更された内容に関する情報をTLリンカーンの備考欄に連携します。
※以下の条件が揃っている場合、予約完了画面で男女の人数のみ変更した場合でも、追加質問項目 も変更箇所として連携されます。
(ただし連携されるのは、1回だけです)
・男女の人数が入力可能
・追加質問が予約の完了画面に表示される
GMOカード決済の場合、予約から360日を過ぎると変更することができません。
予約変更で減員・減泊を行った場合、キャンセルポリシー適応内の日程でも、キャンセル料はかかりません。(キャンセルポリシーは適用されません。) ※減員・減泊の場合でもキャンセル料を徴収する場合は、予約変更機能をオフにし、お取り直ししていただくようお願い申し上げます。
予約変更時に、再度ポイントを指定してポイントを利用することはできますが、最初の予約時に使用されたポイントを残高に戻して、使うことはできません。 (例)3,000ポイントを保有しているお客様が、最初の予約時に1,000ポイントを使用すれば、予約変更時にポイントを指定する際は、2,000ポイントが上限となります。
TLリンカーンをご利用の施設様では、予約変更ポリシー設定にて、制限なしの設定をしていても、プラン変更はできませんのでご注意ください。
予約完了後、後からクーポンコードを適用する場合、在庫がある必要がございます。 ご予約時のプランに在庫がない・もしくはプランが販売されていない場合、クーポンコードの適用が出来かねます。 再度在庫のあるプランでご予約のうえ、クーポンコードの適用をお願いいたします。
ユーザーが変更できない状態では、管理画面からでもクーポンを適用することはできません。 クーポンを適用する代わりに、管理画面の料金変更にて料金を変更ください。