予約変更ポリシー

予約変更ポリシー

Infoお客様の予約確定画面で[予約変更]、[支払方法を事前決済に変更]ができるよう設定ができます。
減泊、減室に制限することもできます。
⏱所要時間:約10分

Alert
※TLリンカーン・手間いらず・らく通・triplaサイトコントローラー、tripla Linkのみ対応しております。
※ねっぱんは非対応です。ねっぱんの場合は予約変更ポリシーをご利用いただけません。
※決済代行システムはTappayに設定した場合も対応できません。
Alert
多通貨決済の予約の場合、お客様の予約確認画面に予約変更ボタンが表示されません。
日本円以外の通貨による決済(多通貨決済)の場合は、予約変更ポリシーの設定をしても、お客様側で予約の変更をすることは出来ません。

設定する場所

施設管理画面ー設定ー予約エンジンー予約変更ポリシーをクリックしてください。



下記3項目の設定が可能です。
・お客様情報変更 ★デフォルトでチェック入ってます
・日程、部屋、プランの変更  ★デフォルトでチェック入ってます
・クーポン適用を許可する
・決済方法の変更(現地決済からクレジットカード事前決済に変更)



お客様情報の変更

お客様情報の変更にチェックすると、予約後にお客様情報の変更が可能となります。


Warning
注意点
・チェックを外した場合、予約時 「 予約後にご宿泊者の変更はできません。必ずご宿泊者の本人のお名前を入力してください。」 の注意喚起が表示されます。
・予約完了後にお客様情報の変更はできません。(ただし、予約変更の際に、お客様情報を変更は可能となります。)
・こちらの設定がされる前の予約は、お客様情報を変更することができます。

日程、部屋、プランの変更

日程、部屋、プランの変更にチェックすると、 [予約変更の手仕舞い日時]と[予約変更の範囲]の設定項目が表示されます。(こちらデフォルトでチェックが入っております)
・予約変更が可能の場合、[予約変更の手仕舞い日時]を設定してください。
・[予約変更の範囲]には、制限なし・制限付きがあります。
制限なしの場合、減泊・減室・減員・増泊・増室・増員・部屋タイプ変更・プラン変更(TLリンカーンをご利用の施設様以外)が可能です。
制限付きの場合、該当項目のみ変更可能です。
在庫がない場合でもお客様ご自身での減泊処理ができるように設定を行っております。 予約変更後もプランが販売可能な状態ではない場合には、変更できません。(売止、手仕舞い)


クーポン適用を許可する

チェックが入っていない状態だと、お客様の予約完了画面で「クーポンコードを適用する」ボタンが表示されなくなりますが、チェックを入れるとお客様の予約完了画面でクーポンを適用できるようになります。

お客様側の画面で下記のボタンが表示され、クリックするとクーポンコード入力欄が表示されます。
お客様側でクーポンコードを入れて「適用」ボタンをクリックすると反映されます。


決済方法の変更(現地決済からクレジットカード事前決済に変更)

決済方法の変更(現地決済からクレジットカード事前決済に変更)にチェックを入れると、手仕舞い日時事前決済メールの項目が表示されます。


決済変更の手仕舞い日時

決済方法の変更(現地決済からクレジットカード事前決済に変更)にチェックすると、 [決済変更の手仕舞い日時]の設定項目が表示されます。 決済方法の変更が可能の場合、[決済変更の手仕舞い日時]を設定してください。
Warning
  • 手間いらずの場合、複数部屋予約で部屋プランを削除する場合、オプションが適切に手間いらずに送られないことがあります。
  • TLリンカーンの場合、変更された内容に関する情報をTLリンカーンの備考欄に連携します。

※以下の条件が揃っている場合、予約完了画面で男女の人数のみ変更した場合でも、追加質問項目 も変更箇所として連携されます。 (ただし連携されるのは、1回だけです)
・男女の人数が入力可能
・追加質問が予約の完了画面に表示される
  • GMOカード決済の場合、予約から360日を過ぎると変更することができません。
  • 予約変更で減員・減泊を行った場合、キャンセルポリシー適応内の日程でも、キャンセル料はかかりません。(キャンセルポリシーは適用されません。) ※減員・減泊の場合でもキャンセル料を徴収する場合は、予約変更機能をオフにし、お取り直ししていただくようお願い申し上げます。
  • 予約変更時に、再度ポイントを指定してポイントを利用することはできますが、最初の予約時に使用されたポイントを残高に戻して、使うことはできません。 (例)3,000ポイントを保有しているお客様が、最初の予約時に1,000ポイントを使用すれば、予約変更時にポイントを指定する際は、2,000ポイントが上限となります。
  • TLリンカーンをご利用の施設様では、予約変更ポリシー設定にて、制限なしの設定をしていても、プラン変更はできませんのでご注意ください。
  • 予約完了後、後からクーポンコードを適用する場合、在庫がある必要がございます。 ご予約時のプランに在庫がない・もしくはプランが販売されていない場合、クーポンコードの適用が出来かねます。 再度在庫のあるプランでご予約のうえ、クーポンコードの適用をお願いいたします。 ユーザーが変更できない状態では、管理画面からでもクーポンを適用することはできません。 クーポンを適用する代わりに、管理画面の料金変更にて料金を変更ください。


事前決済メールを送信する

チェックイン日の前に、現地決済の予約者に自動でメールを送信し、クレジットカードへの支払い方法の変更を促すリマインダーメールを送信します。
数値を入力すると、右側の「=」のところに、いつこのリマインダーメールが送信されるか表示されます。


Alert
このリマインダーメールは、お客様がお支払い方法を更新しなければならない期間に基づいて送信されます。
例えば、支払い方法を更新するオプションがチェックインの10日前に終了し、リマインダーの送信を7日前に設定した場合、メールはチェックインの17日前(10日+7日)に送信されます。
リマインダーメールは、支払い更新期間に合わせて設定してください。

メールサンプル

※現時点(2025年5月時点)の仕様では、メール文面の変更はできません。



    • Related Articles

    • お客様画面での予約までの流れ

      お客様画面での予約までの流れをご案内します。 宿泊予約の流れ 予約画面を表示し、チェックイン・チェックアウト日と人数・ご利用部屋数を入力します。 子供設定している場合、子供の人数を選択する枠が出てきます。 子供の人数は1部屋につき最大15人まで選択可能です。 設定を行っていない場合、利用人数のみ選択できます。 子供を選択している場合、同一部屋タイプ・同一プランでのみ複数部屋予約が可能です。 [検索]ボタンを押すと下の写真のようなプラン選択画面が表示されます。 ...
    • ※tripla Link・Airhost_利用サービス別 セットアップ作業の流れ

      triplaLink(以下、Link)での設定が必須の項目は、利用予定のサービスによって異なります。 以下該当のフロー並びに記事を参照のうえ、ご対応をお願いいたします。 ※注意 添付ファイルには、以下画像と同一のファイルをアップロードしております。 添付ファイル内の青字下線部より、該当のマニュアルをご確認いただけます。 1.画像での確認 2.ダウンロードでの確認 ※本画像は以下の添付資料よりダウンロードが可能です。 ...
    • 管理画面がバージョン3.0にアップデートされる件について

      はじめに こちらのページでは、新しい管理画面(ver.3.0)での変更点について説明します。 なお、新しい管理画面(ver.3.0)は、旧管理画面(ver.2.0)と同じアカウント情報でログインできます。 ログインについてはこちらをご参照ください。 1.各サービスへの入り口ができて、よりわかりやすくなりました。 ver.3.0ではBook、Bot、Connectなど各サービスごとに管理画面が分かれています。 管理画面で探す手間が省け、どのようなサービス内容かがわかりやすくなりました。 ...
    • 予約一覧

      予約一覧ページでは、お客様の予約情報の確認や変更、キャンセル、予約確認メールの再送などが可能です。 ⏱所要時間:各項目約5分 ブランド管理画面 施設管理画面 クリックすると、予約一覧ページが表示されます。 ※10,000件を超えるデータは、表示できません。 1ページあたり30件のデータが表示されている場合、333ページまでは表示されますが、334ページ以降は表示できません。 絞り込み条件を使用し表示件数を減らして閲覧して頂くようお願いいたします。 予約をクリックすると、詳細を確認できます。 ...
    • 新機能追加のご案内

      2025/6/25 Book 予約一覧ページにて、会員IDで検索できるようになりました。会員IDは予約詳細ページでもご確認いただけます。 詳細はこちら Connect キャンペーンページにて、メールマガジンにタグ付けできるようになりました。 履歴タブでタグを確認したり、タグで過去のキャンペーンを絞り込んだりすることが可能です。 ...