システム連携 手間いらず・ねっぱん・らく通

システム連携 手間いらず・ねっぱん・らく通

手間いらず・ねっぱん・らく通のサイトコントローラーをご利用の施設様が、 弊社ホテルブッキングのシステムと連携する際の手順をご案内します。


連携手順

施設管理画面の管理者設定ー利用サービスをクリックします。

[利用サービス]画面内の[予約エンジン設定&PMS]で連携するサイトコントローラーを選択し、「送信」をクリックします。

手間いらず

[手間いらず]のスイッチをオンにすると、下のような表示に切り替わります。
設定ボタンをクリックしてください。
ID・パスワードは空欄のまま連携ボタンを選択してください。
ログインID・パスワードが表示されます。
こちらで表示されたID、パスワードを手間いらずに入力し連携を行います。

手間いらず側での設定

予約サイトの新規追加
画面上部にある[設定]→[予約サイト設定]を選択します。
「自社宿泊予約システム」の中にある[他の自社予約システムを見る]を選択し、
tripla Bookの「モジュール利用」を[利用する]に変更します。
[利用する]に変更を行い、画面下部にある[利用する予約サイトの変更]を選択すると下の画像のような表示になります。

続いてアカウントの設定を行います。
[アカウントの設定]を選択すると下のような画像が表示されます。
こちらに先ほどtripla側で取得したID、パスワードを入力します。
[設定を反映する]を選択し、こちらでtripla・手間いらずのシステム連携方法は以上です。
手間いらずのサイト側で何か不明点等ございましたら大変お手数をお掛けいたしますが、手間いらず側へお問い合わせください。


ねっぱん

[ねっぱん]のスイッチをオンにすると、下のような表示に切り替わります。
設定ボタンを選択してください。
ログインID・パスワードは空欄の状態で連携ボタンを選択してください。
※宿コードは表示されている状態です。
ログインID・パスワードが表示されます。
こちらで表示されたID、パスワードをねっぱんに入力し連携を行います。


ねっぱん側での設定

ねっぱんの管理画面から[基本設定]→[サイト追加申請]を選択します。


[自社ホームページ予約システム]の中からtriplaの[追加設定]を選択します。

追加設定を開くと右側に設定方法が記載されておりますので、そちらに沿って設定を行います。
ねっぱんのサイト側で何か不明点等ございましたら大変お手数をお掛けいたしますが、ねっぱん側へお問い合わせください。
こちらでtripla・ねっぱんのシステム連携方法は以上です。


らく通

[らく通]のスイッチをオンにすると、下のような表示に切り替わります。
設定ボタンを選択してください。
ログインID・パスワードは空欄の状態で連携ボタンを選択してください。
ログインID・パスワードが表示されます。
こちらで表示されたID、パスワードをらく通サポートセンターへ連絡いただき、連携を依頼ください。

らく通側の設定方法は大変お手数をお掛けいたしますがらく通の管理サイトをご確認ください。
らく通側のマニュアルは、下の手順で確認が可能です。
①らく通にログインし、TOP画面の「マニュアル」をクリックします。
②オンラインマニュアルが別画面で開きますので、 「カテゴリから探す」>「エージェント連携」>「tripla」の順にクリックします。


Alert
連携にAPIのID,PW等はご不要です。
上記ログインID,パスワードのみらく通側にご依頼いただき、連携手続きが完了いたします。


    • Related Articles

    • 利用サービス・システム連携

      ※利用サービスの項目でオン/オフ設定を変更すると、関連する機能やサービス利用に関わるご請求開始のタイミングに影響が生じます。 変更する際には弊社営業担当までご連絡ください。 設定する場所 施設管理画面ー利用サービス triplaサービス tripla Bookのサービス利用を制御することができます。この項目は弊社側であらかじめ設定するもので、御社側で操作いただくことはございません。 tripla Bookのスイッチがオンになった日がサービス利用開始日となります。 ...
    • システム連携 TLリンカーン

      TLリンカーンと弊社システムとの連携手順や、TLリンカーンで設定いただいた部屋タイプ・プラン・オプションの取り込みなど、TLリンカーンの利用に関わる全般の情報を掲載しています。 各種設定を行う注意点 サイトコントローラーに「TLリンカーン」をご利用いただいている場合、部屋タイプ・プラン・オプション販売など特定の設定は、それぞれtripla管理画面ではなく、子供料金などを含めTLリンカーンでの設定が必要です。 主に、TLで設定いただいた各情報をtripla Bookへ取り込む方法となっています。 ...
    • 「らく通with」 システム障害に関するお知らせ

      平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。triplaテクニカルサポートチームでございます。 鉄道情報システム株式会社が提供する「らく通with」について、システム障害が、12月29日(日) 3:26から、同日13:11まで発生しました。 この結果、上記期間中、エンドユーザーが新規予約・予約のキャンセルをできない状況となっておりました。 鉄道情報システム株式会社がシステム復旧対応を行った結果、現在は障害が解消しています。 本件に関し、施設様側が弊社システム(tripla ...
    • 在庫・価格管理

      ここでは在庫・価格の修正や、サイトコントローラー側で設定した在庫・価格の情報を確認する事が可能です。 ⏱所要時間:なし(tripla管理画面で設定する場合約15分) 確認する場所 施設管理画面ー在庫・価格管理 サイトコントローラーごとの注意事項 ※ねっぱん・らく通をご利用の場合、価格(料金)管理のみtripla管理画面で設定を行う事が可能です。(在庫はサイトコントローラー側での設定となります) 価格(料金)管理をtripla管理画面で行う場合、別途ご連絡ください。 ...
    • 在庫・価格管理

      ここでは在庫・価格の修正や、サイトコントローラー側で設定した在庫・価格の情報を確認する事が可能です。 ⏱所要時間:なし(tripla管理画面で設定する場合約15分) 確認する場所 施設管理画面ー在庫・価格管理 サイトコントローラーごとの注意事項 ※ねっぱん・らく通をご利用の場合、価格(料金)管理のみtripla管理画面で設定を行う事が可能です。(在庫はサイトコントローラー側での設定となります) 価格(料金)管理をtripla管理画面で行う場合、別途ご連絡ください。 ...