tripla Connect
メールテンプレート
よく使うメルマガのテンプレートを作成することができます。 テンプレートを作成すれば、毎年の季節やイベントごとの配信を効率化することができます。 ⏱所要時間:約15分 設定する場所 Connect管理画面ーメールテンプレート をクリックすると、テンプレート作成画面に遷移します。 タイトル、本文を入力し、をクリックしてください。 ※作成途中でも保存可能です。 作成方法詳細はこちらよりご覧ください。 保存すると一覧に表示されます。 クリックすると再度編集が可能です。 ...
キャンペーン
メールマガジンの内容を作成する画面です。ドラッグ&ドロップで直感的に操作しやすく、簡単に見やすいプロモーションメールを作成できます。 また、よく使うメルマガのテンプレートもあり、手早く作業を進めることができます。 ⏱所要時間:約10分(内容により異なります) 作成したメルマガの送信先(セグメント)は顧客セグメントV2で設定します。詳細はこちら 設定方法を動画でもご覧いただけます。こちらも併せてご確認ください。 設定する場所 Connect管理画面ーキャンペーン 作成方法 ...
よく使う条件設定一覧
目的 設定内容 (毎日の繰り返し配信におすすめ!) 前日チェックアウトしたお客様で合計利用回数が1回の方に2回目利用のプロモーションを打つ 「最新チェックアウト日」で「前日」に設定、予約回数(累計)1回にします。 (毎日の繰り返し配信におすすめ!) 会員登録のみで離脱しているお客様へ予約促進。昨日会員登録したけど、まだ予約がない人に予約を促す案内を送る 直近180日以内に予約した人 直近180日以内にチェックアウトした人 ...
カテゴリ・演算子・値 一覧
日付で設定を行った場合、前日時点での情報で検索されます。 例:9月21日に設定した場合、8月22日から9月20日まで(30日) カテゴリ 演算子 値 会員種別 = メンバー/非会員 会員プログラム in 会員プログラムを選択 会員登録施設 in 施設を選択 会員登録日 =, >=, <=, Between 日にち/前日/過去〇日間 会員ランク in 会員ランクを選択 登録状況 in ユーザー未登録/登録完了/メールアドレス確認中 言語 in 日本語/英語/繁体中国語/簡体中国語/韓国語/他の ...
顧客セグメントV2 カテゴリ一覧
過去予約のデータはキャンセルされた予約を除外しています。 ※予約の修正及び変更があった場合は最新のデータが使われます。 セグメントを複数組み合わせることも可能です。 例: 「過去に予約したホテル」と「過去予約のチェックイン」を組み合わせることで指定したチェックイン日以降に選択したホテルに宿泊したユーザーのみを対象に出来ます。 保存を押すとセグメント作成が完了します。 セグメントの組み合わせのみ(AND)でなく、単独の設定を複数組み合わせること(OR)も可能です。 ...
顧客セグメントV2
tripla Connectでは、お客様の宿泊情報や会員情報、ホームページの閲覧情報などをグループ分けし、顧客にあわせた情報発信の自動化により、リピーター育成を自動化しています。 このグループ分けのことを「セグメント」と呼びます。 本マニュアルでは全体的な設定方法をご紹介していますが、よく使うセグメントはこちらで紹介しています。併せてご参照ください。 ⏱所要時間:約5分 セグメント分けした対象にメルマガを作成して送付します。メルマガ作成について詳しくはこちらをご覧ください。 ...