登録・ログイン機能設定

登録・ログイン機能設定

会員ログインボタンをクリックした場合にどのページに遷移するかの設定が可能です。

ブランド管理画面から[会員]→[登録・ログイン機能設定]を選択します。

会員登録ページのURL変更

こちらの設定を行うと会員登録ボタンをクリックした場合にどのページに遷移するかの設定を行う事が可能です。

会員プログラムのログイン設定についてはこちら

[会員登録ページのURL変更]にチェックを入れる事で変更が可能です。

Iframeを使用する場合、サイトの背景を透明にするとUIが乱れる可能性があります。

詳しくは担当営業までご連絡ください。

ログインページのURL変更

この機能を有効にすると、ユーザーがログインボタンをクリックした際に、以下で設定した会員ログインページへ遷移させることが可能です。

[独自の会員ログインページを使用する]のチェックボックスにチェックを入れます。

ログインURLにログインボタンをクリックした後の遷移先を入力します。

[ユーザーが既に組織(法人)にログインしている場合]にチェックが入っている場合、法人ログインを行っている場合でも[ログインURL]と同じURLに遷移します。

法人ログインを行っている場合に別のページに遷移させたい場合は[ユーザーが既に組織(法人)にログインしている場合]のチェックを外し、新たに表示される[ログインURL]にチェックをいれ、遷移先のURLを入力してください。

URLを変更した場合、キャッシュが残るため変更まで5分程度時間がかかる場合がございます。

Iframeを使用する場合、サイトの背景を透明にするとUIが乱れる可能性があります。

詳しくは担当営業までご連絡ください。

外部のサイトで会員ログインを行い、検索関連のパラメータを利用していない予約ウィジェットにアクセスした場合、10分以内のログイン前の検索条件(施設、チェックイン、チェックアウト日、ご利用人数)が維持した状態で表示されます。

外部のサイトで会員ログインを行い、検索関連のパラメータ付きて予約ウィジェットにアクセスした場合、パラメータによって、ログイン前の検索条件維持しない場合もあります。(代わりにパラメータの条件を適応して、予約ウィジェットが立ち上がります。)

外部のサイトで会員ログインを行い、会員のログイン状態を同期したい場合、APIの利用が必要です。詳しくは担当営業までご連絡ください。

会員メニュー

この機能を有効にするとデフォルトの会員メニューの代わりに、独自の会員マイページを使用する事が可能です。

チェックを入れ、遷移させたいページのURLを入力してください。

    • Related Articles

    • お客様画面での会員登録

      お客様の会員登録ステップ tripla管理画面にて、会員プログラムを設定いただくと、 お客様側の宿泊予約検索画面上部に「ログイン」ボタンが表示されます。 「ログイン」ボタンのプルダウンから会員登録を選択すると以下のような画面が表示されます。 必須事項を入力し「会員登録」をクリックすると、入力いただいたメールアドレスに「会員登録認証」メールが送信されます。 お客様は「会員登録認証」メール内のリンクにアクセスすることで、会員登録の本登録が完了します。 ...
    • 顧客アプリケーションを登録する

      ブランド管理画面から[管理者設定]を開いてください。 [管理者設定]→[顧客アプリケーションを登録する]を選択します。 タイトル 詳細 名前 ユーザーがログインしようとしたときに表示する名前を入力してください。 リダイレクトURI ユーザーがログインした後にシステムがリダイレクトするために必要なURIを入力してください。 アクセス権の範囲 詳しい情報は下のリンクからご確認ください。 ...
    • チャットボットよくある質問登録

      チャットボット内に予めよくある質問を表示する方法・条件により質問発火する質問メッセージの設定方法をご案内いたします。 よくある質問の表示設定方法 下の画像のような、よくある質問を表示する方法をご案内いたします。 施設管理画面から[チャット]→[自動メッセージ]の順にクリックします。 ※自動的にCM3.0のページに遷移します。 画面右上の[自動メッセージ新規追加]をクリックします。 作成画面が表示されます。 下の表に沿って入力を行ってください。 質問メッセージの設定方法 「はい」「いいえ」で回答で ...
    • 会員情報の登録・インポート・ダウンロード

      会員情報の登録 会員情報は会員登録画面でお客様ご自身で登録される以外に、管理画面で個別に追加、またはCSV形式でインポートが可能です。 管理画面で個別に追加する方法 ブランド管理画面ー会員ー追加ボタンをクリックします。 追加ページが表示されます。各項目を入力し保存します。会員IDは入力が無くても保存が可能です。 管理画面から会員を追加で登録した場合、お客様には会員登録に関するメールが届きません。 保存しただけの状態では、登録ステータスが「ユーザー未登録」の状態になります。 ...
    • 旧マニュアルと新マニュアルの対照表

      旧マニュアルと新しいマニュアルのURLの対照表は下記の通りです。 タイトル 旧マニュアルページ 新マニュアルページ tripla 管理画面ヘルプページ https://docs.tripla.jp/ https://tripla.zohodesk.jp/portal/ja/kb/articles/help-page 新機能追加のご案内 https://docs.tripla.jp/new-function ...