キャンペーン

キャンペーン

Info
メールマガジンの内容を作成する画面です。ドラッグ&ドロップで直感的に操作しやすく、簡単に見やすいプロモーションメールを作成できます。
また、よく使うメルマガのテンプレートもあり、手早く作業を進めることができます。
⏱所要時間:約10分(内容により異なります)
Notes
作成したメルマガの送信先(セグメント)は顧客セグメントV2で設定します。詳細はこちら
Idea
設定方法を動画でもご覧いただけます。こちらも併せてご確認ください。


設定する場所

Connect管理画面ーキャンペーン

作成方法

キャンペーンのページには、作成したプロモーションメールと配信履歴が一覧で表示されます。
新規作成するには、「作成」をクリックします。

プロモーションメール作成画面が表示されます。




顧客セグメント

顧客セグメントV2で設定したセグメントがプルダウンで表示されます。
送信する対象のセグメントを選択してください。

タグ(任意)
メールマガジンにタグ付けすることが可能です。
「Add tag...」の欄内に任意のテキストを入力して「追加」ボタンを押すとタグが付けられます。

タグ付けすると、配信履歴タブでキャンペーンを絞り込むことができます。


テンプレート

弊社側でご用意したテンプレート文章をプルダウンから選択できます。

タイトル

メールの件名です。お客様に表示されるメール件名を入力してください。
triplaが提供する変数を{{variable}}にて使うことも可能です。
例)brand_name ブランド名
tripla管理画面に登録されているブランド名が適用されます。

本文

右側のメニューのコンテンツ・ブロック・ボディから詳細な書式を入力できます。

コンテンツ

列やテキスト、ボタン、画像などを設定できます。

ブロック

メール本文をブロックのように割って、各コンテンツを入力できます。

ボディ

テキストの色、背景色、コンテンツの幅、配置、文字のフォント、太さなどを設定できます。

過去に送信したユーザーの除外

日数を入力すると、設定したセグメントの送り先の中で、過去に送信したユーザーを除外し、送信していないユーザーにのみ送信します。



メールの配信

画面下部の「メールを配信する」をクリックすると、即時メールが配信されます。

※配信するには内容の保存が必要です。画面下部の「保存」ボタンを押してください。
メールを即時配信せず、スケジュールを設定して配信する場合は、下記の「配信スケジュール」をご覧ください。

配信スケジュール

メッセージの送信スケジュールを設定します。配送日に日付、配送時に時間を入れてください。

※GMO+9は日本時間のことです。

繰り返し配信

繰り返しに☑を入れるとメニューが表示されます。
メルマガを都度スケジュール設定するのではなく、自動的に配信されるように繰り返し配信の設定が可能です。







毎日・毎週・毎月送信の設定

プルダウンで日/週間/か月の選択が可能です。

左記の設定だと毎日送信されます。

毎週送信する場合は「週間」を選び、送信する曜日を選択します。

毎月送信する場合は「か月」を選び、送信する頻度を選択します。


終わり(繰り返し配信の終わりの設定)

「終わらない」を選択すると、配信停止されず、ずっと送信されます。

下記のように日時を指定して、その日に終了させることも可能です。


また、下記のように回数を指定して、10回送信したら終了、とすることも可能です。



繰り返し配信のスケジュールの削除が可能です。

メルマガの保存と削除

画面下部の「保存」ボタンを押すと、作成したメルマガを保存しておけます。
削除したい場合は、右側の「削除」ボタンを押してください。

メルマガのコピー


画面下部の「コピー」ボタンを押すと、作成したメルマガを複製できます。
コピーした際に、タイトルに「〇〇のコピー」と入ります。このタイトルはお客様のメールの件名になりますので、必ず修正のうえ送信してください。


メルマガ配信履歴の確認


「キャンペーン」ページの「配信履歴で、過去に配信したメールの履歴の確認ができます。



    • Related Articles

    • TripAdvisorアカウント設定方法

      メタサーチ連携にてTripAdvisorの宿泊施設用ページを管理するにあたり、施設様にてTripAdvisor内でのアカウントを作成する必要があります。 ※こちらは別途契約が必要な為ご希望の施設様は担当営業までお問い合わせください。 設定までの流れ 宿泊施設様にてオーナーアカウントを申請 トリプラとオーナーアカウントを連携(既にTripAdvisorのオーナーアカウントを持っている場合は2から) TripConnect CPCキャンペーンの作成 配信開始 ...
    • 新機能追加のご案内

      2025/6/25 Book 予約一覧ページにて、会員IDで検索できるようになりました。会員IDは予約詳細ページでもご確認いただけます。 詳細はこちら Connect キャンペーンページにて、メールマガジンにタグ付けできるようになりました。 履歴タブでタグを確認したり、タグで過去のキャンペーンを絞り込んだりすることが可能です。 ...
    • Boost

      tripla Boost ダッシュボードは下記よりご覧いただけます。
    • 「tripla Book」とGoogleホテル広告の連携

      「tripla Book」は、Googleが提供するホテル向け検索Web広告サービス「Google Hotel Ads」との連携が可能です。 旅行者がGoogleの検索エンジンやGoogleマップでホテルを検索した際に、OTAの販売価格と並んでホテル独自の情報(最新料金や空室状況)を検索結果に表示することが可能です。 これにより、宿泊施設の直接予約率を向上させ、収益の最大化を図ることができます。 Google無料枠に表示される基準 1.Googleマイビジネスのアカウントがあること ...
    • コンバージョン計測(第三者タグ)

      マーケティング企業から受け取ったユーザー分析タグ、広告のコンバージョンタグなど、第三者のタグを入稿し、予約確認画面で発火することが出来ます。 広告などのコンバージョンを測定する際に予約完了ページにてコンバージョンタグを設定する必要がありますが、この予約完了ページにてタグを埋め込むことができる機能が「第三者タグ」となります。 この第三者タグに任意でコンバージョンタグを記載し保存すると、お客様が予約完了した1回のみ発火し、コンバージョン測定を行うことが可能です。 但し、Google ...