新しい管理画面(CM3.0)へのログイン方法

新しい管理画面(CM3.0)へのログイン方法

はじめに

こちらのページでは、新しい管理画面へのログイン方法について説明します。
新しい管理画面(CM3.0)は、旧管理画面(CM2.0)と同じアカウント情報でログインできます。
ログインはSSO(SIngle Sign On)と呼ばれる、1度のユーザー認証で複数のシステムの利用が可能になるログイン方法になります。



1.ログイン画面のメニュー 、画面構成

管理画面URL:https://sso.tripla.ai/

ログイン画面とダッシュボードの構成



Alert
SSOログインで管理画面にログインすると、CM3.0の管理画面に遷移します。
新しい管理画面は、サービス毎のページが表示されます。
No.
構成要素
説明
1
ユーザー名または電子メール
ユーザー名またはログインメールアドレスを入力します。 
2
パスワード
ログインパスワードを入力します。※初期ログイン仮パスワードはメールで別途案内しています。
3
ログインボタン
ログイン情報を入力してクリックするとログインします。
4
製品
(サービス)
tripla Analytics
tripla Book
tripla Bot
tripla Connect
tripla Guide
tripla Link
tripla Review


5
言語
多言語でログインすることができます。
日本語/English/中文簡体/中文繁體/한국어
6
パスワードを忘れた場合
パスワードをリセットすることができます。



2. ログイン方法

2-1 ログインIDとパスワードを入力し、ログインボタンをクリックします。



2-2 確認コードを入力する画面が表示されます。

 

2-3 確認コードはアカウントのメールアドレスに送信されます。メールをご確認ください。
  

2-4 確認コードを入力すると、管理画面にログインします。
★契約していないサービスの場合、サービス名の下に【お問い合わせ】のボタンが表示されます。


ブランド管理画面と施設管理画面


















No.

構成要素

説明

1

製品
(サービス)

ご契約済みのサービスの一覧です。

2

施設選択

ブランド内にある施設一覧の確認が可能です。

施設を選択すると、施設管理画面に移動できます。



3

クラシックページに切り替え

CM3.0のページから、CM2.0のページに移行できます。



Info
CM 2.0とCM 3.0は併用でご利用可能です


Warning
その他、サービスの詳細はCM2.0と同じです。既存のマニュアルをご確認お願いします。



inalRemove

    • Related Articles

    • 管理画面がバージョン3.0にアップデートされる件について

      はじめに こちらのページでは、新しい管理画面(ver.3.0)での変更点について説明します。 なお、新しい管理画面(ver.3.0)は、旧管理画面(ver.2.0)と同じアカウント情報でログインできます。 ログインについてはこちらをご参照ください。 1.各サービスへの入り口ができて、よりわかりやすくなりました。 ver.3.0ではBook、Bot、Connectなど各サービスごとに管理画面が分かれています。 管理画面で探す手間が省け、どのようなサービス内容かがわかりやすくなりました。 ...
    • tripla Guide

      紙やVODで表示していた館内案内を、お客様のスマートフォンで表示できるサービスです。 ※ご利用にはtripla Botとtripla Guideのご契約が必要です。 <CM3.0への遷移について> tripla Guideは新機能アップデートに伴い、新しい管理画面であるCM3.0に自動で遷移します。 ※「フライヤー」のみ一時的にCM2.0のままとなります。ご了承ください。 設定する場所 施設管理画面ーtripla Guide クリックすると、自動でCM3.0の画面に遷移します。 ...
    • 利用サービス・システム連携

      ※利用サービスの項目でオン/オフ設定を変更すると、関連する機能やサービス利用に関わるご請求開始のタイミングに影響が生じます。 変更する際には弊社営業担当までご連絡ください。 設定する場所 施設管理画面ー利用サービス triplaサービス tripla Bookのサービス利用を制御することができます。この項目は弊社側であらかじめ設定するもので、御社側で操作いただくことはございません。 tripla Bookのスイッチがオンになった日がサービス利用開始日となります。 ...
    • 予約ウィジェットURLパラメーター

      URLパラメータとは、URLの末尾に付け加える変数(文字列)を指します。 特定のURLパラメーターのリンクをホームページ上に設置することで、様々なブッキングウィジェットの画面を立ち上げることが可能です。 サブドメイン利用時にもすべての通常URLパラメーターが利用可能です。 サブドメイン利用時のパラメーターはこちらよりご覧ください。 言語はブラウザの言語によって自動的に変更されるため、パラメーターでの設定は不要です。 数字・文字列・日付の指定 ...
    • Connect

      tripla Connect ダッシュボードは下記よりご覧いただけます。